冬の瀬戸内 焼き牡蠣と海景を楽しむ|岡山・宇野港発クルージング

岡山・宇野港発 冬の焼き牡蠣クルーズと瀬戸内海の景色

冬限定!牡蠣を味わうクルージング体験

宇野港からチャーターボートで、冬の味覚・牡蠣小屋が人気の前島(牛窓)へ。

その日に水揚げされた新鮮な牡蠣を自ら選び、炭火焼きや酒蒸しで心ゆくまでご堪能いただけます。
帰りのクルーズでは、犬島精練所美術館や直島の南瓜(黄色)を船上から鑑賞。
瀬戸内の海をめぐりながら味わう、季節限定の贅沢なひとときをお楽しみください。

選んで、焼いて、味わう──牡蠣1kgの贅沢ランチ

その日に水揚げされた新鮮な牡蠣を、自ら手に取り、選ぶところから始まる。

殻を持ち上げて炭火にのせると、ジュッと音がして、香ばしい匂いがふわっと広がる。酒蒸しにすれば、ふっくらとした身に潮の香りが染み込んで、ひと口で冬の海を味わえるような感覚に。

炭火焼牡蠣

ランチには、牡蠣1kgに加え、旨みたっぷりの牡蠣飯と、みんなで楽しめるアヒージョもご用意。

焼いてる間も、食べてる間も、なんだかずっと楽しい。
寒い季節だからこそ、あったかい牡蠣が沁みる。

冬の瀬戸内でしか味わえない、贅沢なひとときをお楽しみください。

瀬戸内海をめぐる、この季節ならではのクルージング体験

クルージングで多島美を満喫

前島への往復は、貸切ボートで瀬戸内海をゆったりとクルージング。船上からは、穏やかな海と島々の風景が広がり、移動時間そのものが特別なひとときになります。

冬の澄んだ空気の中、潮風に包まれながら眺める瀬戸内の海景は、季節限定の贅沢。

瀬戸内海の風景

帰りには、犬島精練所美術館や直島の南瓜を船上から鑑賞するなど、アートと自然が融合した瀬戸内らしい風景も楽しめます。

食だけでなく、風景も味わう──そんなクルーズ体験が、このプランの魅力です。


スケジュール

  9:10 宇野港発
 10:00 前島着
     牡蠣ランチをお楽しみください
 11:30 前島発クルージング
     船上から犬島・直島の南瓜をご覧ください
 13:00 宇野港着

使用艇はPONAMまたはFCとなります。
船艇の詳細はこちらよりご確認ください。

※写真はすべてイメージです。

プラン詳細

催行期間
2025年12月6日(土)~2026年3月29日(日) 期間内の土日祝日限定

催行人数
4~8名
※3名以下でのご利用は、別途お問い合わせください。

料金
大人 25,000円/1名様
小学生 8,000円/1名様

<たまの湯会員>
大人 24,000円/1名様
小学生 7,500円/1名様 

※税込価格
※未就学児は無料です。


料金に含まれるもの
ボートチャーター代、牡蠣ランチ代、焼き台使用料

所要時間
3.5時間

予約締切
ご出発の7日前まで

<注意事項>
基本的に雨天でも催行可能ですが、風速や波の高さによっては安全確保の観点から催行を中止する場合がありますので、 予めご了承ください。天候不順等が予測される場合は、催行日の3~5日前に事前にお客様と催行について、ご相談させて いただきます。尚、天候により催行を中止する場合は旅行代金全額をご返金いたします。 但し、その場合ご集合場所(宇野港)までの交通費は負担いたしかねます。

<キャンセルについて>
キャンセル料は下記の通り申し受けます。
・30~11日前まで:代金の20%
・10〜前々日まで:代金の50%
・前日から当日・無連絡:代金の100%



出航場所・アクセス

JR宇野駅から徒歩約3分/岡山市内から車で約40分。

瀬戸内温泉たまの湯横桟橋から出航いたします。
お車でお越しの方は、瀬戸内温泉たまの湯(岡山県玉野市築港1-1-11)へお車をお停めください。

FAQ

FAQ|岡山・クリスマスディナークルーズ:カップルやファミリーで楽しむ瀬戸内の船上ディナー

Q1.船酔いが心配です。

A. 当日の海況にもよりますが、瀬戸内海は比較的おだやかな海域です。心配な方は乗船前に酔い止めの服用をおすすめしております。また、前日は睡眠をしっかりとり、当日は空腹・満腹を避けてご乗船ください。

Q2.雨天でも運航しますか?

A.強風・荒天を除き、多少の雨でも催行いたします。強風や高波など安全に航行できない場合は中止となります。その際は全額返金いたします。

Q3.どんな服装で行けばいいですか?

A. 外での焼き牡蠣とクルージングをお楽しみいただくプランのため、動きやすく、多少汚れてもよいカジュアルな服装がおすすめです。冬は特に、防寒性の高いアウターやマフラー、足元が冷えにくい靴でお越しください。

Q3.牡蠣が食べられない人が一緒でも大丈夫ですか?

A.牡蠣小屋でのお食事となるため、ご変更は出来かねますが、ほかにアレルギーがある方がいらっしゃる場合は事前にお問い合わせください。

Q4.小さな子どもも参加できますか?

A.子どもでもご乗船いただけますが、ライフジャケット着用や保護者さまの付き添いをお願いしております。安全確保のため、船長の指示のもと、走り回らないようご協力ください。

Q5.お食事にドリンクはついていますか?

ドリンクは付いておりません。現地の牡蠣小屋にてお好きなドリンクをご購入いただき、お支払いをお願いいたします。



瀬戸内の魅力を味わえる、他の特別プランもぜひチェックしてみてください。